600系 NEET編成
 非貫通先頭車 |  貫通型先頭車 |
平成16年製造初年。「エアポート」の自由席を連結した列車を増発するために製造。・・・というのは建前。本当は100系を置き換えるのが目的。
EXA編成の様に特急専用車両ではないため3扉。但しEXA編成に合わせて片開きとなっている。それだったらEXA編成を両開きにしろと言う声が聞こえてきそうである。
愛称の「NEET」はNiigata Eternal Express Trainの略。文法は滅茶苦茶。新潟永遠急行列車。
EXA編成にくっついて「エアポート」運用に就いたり本線、村上線の優等列車などで活躍中。
|
編成図
| ←上越 | | 新潟空港→ |
6001F〜6004F | 〔クハ6004] | <> [モハ6005] | [クハ6006〉 |

クハ6006

モハ6005

クハ6004
越後急行に戻る架鉄部屋に戻るEXA+NEETに戻る
この鉄道は実際には存在しません。
また、実在する地名・企業などの名称を使用していますがそれらとは何の関係はございません。